脳血管疾患等リハ(210名) |
135±65(149.5)日 |
運動器リハ(84名) |
78±28(85.5)日 |
廃用症候群リハ(44名) |
90±39(88)日 |
●転帰(退院先)
在宅(自宅・高専賃・グループホーム等) |
252名(67.7%) |
医療療養病棟 |
11名(3.0%) |
障害者施設等一般病棟 |
8名(2.2%) |
老人保健施設 |
59名(15.9%) |
急性期一般病院転院 |
34名(9.1%) |
死亡 |
8名(2.2%) |
※急性期医療機関転院・死亡退院を除いた自宅退院率 |
83.6% |
●日常生活機能評価・重症患者回復率 ※回復期リハ算定期限内退院患者対象
退院患者のうち、入院時、日常生活機能評価10点以上 |
68名 |
そのうち、退院時日常生活機能評価が3点以上改善 |
39名 |
重症患者回復率 |
57% |
●疾患別FIM効果・効率 mean±SD(median)
|
入院時FIM |
退院時FIM |
FIM利得 |
FIM効率 |
脳血管疾患等リハ |
65±30(65) |
92±32(105) |
28±18(25) |
0.25±0.20(0.21) |
運動器リハ |
79±22(84) |
101±22(107) |
22±11(21.5) |
0.31±0.21(0.27) |
廃用症候群リハ |
51±23(47.5) |
68±29(69) |
17±15(12.5) |
0.20±0.17(0.17) |